小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

三語短文 1周年✨

1年前の9/27に始まった毎日シリーズ

三語短文。

ついに1年を迎えました!

娘よ、よく頑張ったね!

母も…よく頑張った…と言わせて(/ω\)笑

 

そして松江っ子の皆様も1年達成

おめでとうこざいます。

保護者の皆様も毎日お疲れ様です。

 

楽しく書ける日もありました。

でもやっぱり浮かぶのは…

 

早く三語短文今日の分やりなよと

しょっちゅう言ってる私の姿

 

そして我が子は、

眠くなりながらミミズ文字で書いたり

疲れてもう今日はやらないとか言ったり

もう時間が遅すぎるから明日に回したり

明日に回したら2日分の負荷がしんどかったり

 

体調悪い時は手伝って代筆したり

上手く作れない時は鉛筆投げたり

そしてノートぐちゃぐちゃにしたり

それを消したらノート破れたり

 

三語の使い方指摘するとやる気失せたり

やっつけで書くから字がめちゃくちゃだったり

イライラして机に伏せたり

現実逃避して違うこと始めたり…

 

 

ネガティブな取り組みも沢山ありました

_| ̄|○

でもこれも我が家の1年間のリアルな姿

 

戦い続けました。

そしてまたシーズン2が淡々と始まりました。

 

三語短文を始めて、

娘の語彙力が伸びたのかどうか…

それは実感してませんが(^_^;)

 

知らない言葉を疑問に思い

質問する回数は増えていると

実感しています。

 

 

節目だから

次女の三語短文 一年の歴史を

振り返り、ここに記そう。

 

1,2冊目(2023.9〜) 逃げ期

三語短文から逃げたい気持ちが大きかった時期

下品で家族をディスり、どうしようもない文ばかり作っていたが、見返すと初期が一番面白い!

3〜7冊目(2024.1〜) 挿絵期

絵を描く事で三語短文が前向きになり始めた時期

この頃の絵は今より丁寧。挿絵のようで好きだ

8 〜11冊目(2024.4〜) 爆発期

想像が膨らみ、絵が1ページで収まらず夢中に。文章のやり直しも多かった時期

12 冊目(2024.7〜) 辞書期

積極的に辞書で三語を調べたくなった時期

だか一時の盛り上がりであった…

13〜15冊目(2024.8〜) ルーティン期

文章を書く前は3ページの絵を描くというルーティンが次女の中で確立している現在

絵を描かないと気持ち悪いらしい。

 

 

これからの次女の進化はどうなるのだろうか。

三語短文の成長を思い返しても

とても面白いな(*^^*)

2年目も変わらず、親子で頑張っていこう♪