小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

受験は予熱 我が家は中火? 自学の炎を鎮火させてはいけない

おぷちゃでヨコマック先生がこちら記事の

リンクを貼られていました。

biz-journal.jp

中学受験に関するアンテナは敏感で

すぐに飛びつく。

 

以前読んだことのある記事だと思う

リライトされているのかな?

再投稿記事みたいだ。

 

難関中受塾(サピ)に通い、名門校、進学校

に合格。進学後、その出口の大学中央値は

マーチ以下という話。

 

とても衝撃を受けたのを覚えています。

私の中ではサピ=優秀集団

のイメージがあり、

まあその出口は皆さんとても輝かしいもの

なのでしょうという考えだったので。

 

確かこの内容の記事、リライト前は

親が子供をサピに入れて

門中学に合格

教育費1000万以上

もかけてきたのに大学がマーチだと?

と親が嘆く記事だったような。

 

別記事だったらすいません(^o^;)

 

 

リンクの記事でも書かれてました。

 

中学受験の勉強よりも、入学した中学での

就学状況の方が難関大の合否に大きな

影響を及ぼす。

 

 

真島先生もよくいいますよね。

学校に入ってからが勝負だと。

 

 

合格がゴールじゃない

入ってからが大事

 

 

親はどこを見つめて子供との勉強を向き合うか

しっかり立ち位置を確かめないと

いけないですよね。

 

 

松江塾に入ってからその

考えを学んだけど

 

我が家は大丈夫だろうか・・・

 

 

受験は予熱で

 

 

という真島先生の言葉。

 

 

気をつけないと和が家はこのまま

全力疾走で受験を駆け抜けて

 

「じゃ!私たくさん勉強したから

これから遊ぶわ!」

 

という深海魚一直線の流れに

なる可能性だって全然ありえると

思います(^o^;)

 

 

熱か…火に例えるなら

 

我が家は

 

毎日中火〜強火!!!!

 

熱い熱い私の思いと

熱い熱い子どもなりの思いで

親子喧嘩の炎はさらに燃え上がり

 

いや、もう火事になるよ?

みたいな日もあります(;´∀`)

いやいや、喧嘩の火じゃないよ!

 

勉強の方ね!

 

私が毎日点火するんじゃなくってさ。

自分で火起こしして

薪入れて安定した火作ってさ

 

母が時々空気入れなくてもいいくらい

 

いい感じの

自学の炎と熱さ

持ち続けてほしいって

いつも思っているよ。

 

受験終わっても火を絶やさないくらいね。

 

アレルギー検査結果

先週次女のアレルギーの検査を行いました。

 

卵の可能性が高かったので

今週は卵を避けた食事を心掛けていました。

 

mojimoji-mojimin.hatenablog.com

 

1週間後に検査結果が出るとの事で、 

聞いてきました。

 

結果ですが…

 

 

 

 

 

 

卵は陽性でした。

 

 

ただ、クラスは2〜3の間でしたので、

陽性と言っても、先生からは苦手な

程度だと思うように、と説明を受けました。

 

ですが、

生の卵、卵かけご飯等は避けるように

との指導を頂きました。

 

学校給食においては

指導書を書いて除去対応をする程ではなく、

むしろ給食では加熱された

卵が出るので食べて慣れさせてほしい。

今までも食べてきているから。

 

と言われました。

 

そのため、

次女の大好きなシュークリーム等のスイーツ、

卵が含まれる食品は

食べすぎはダメだけど、

禁止ではないと言われました。

 

ただ、疲れている時などは

反応が出やすいそうなので

気をつけていこうと思うます。

 

 

 

そして

 

 

今回の結果で

もっと驚いた事があります。

 

 

 

実はアレルギー反応がでたのは

卵だけではなかったんです。

 

 

時期的な可能性として先生が

項目を追加してくれた

 

 

 

 

 

 

ダニ

 

 

 

 

この数値の方が卵よりも陽性反応が

高かったんです!

 

 

想像もしていなくて…

 

 

驚きすぎて、

私の掃除不足でしょうか?

どこまで綺麗にした方が良かった

のでしょうか?

という質問を先生にぶつけてしまいました。

動揺しましたね。

 

 

汚い家の母という烙印を押されたような

ショックがありました。

 

まあ胸を張って家綺麗です!!

とはいえないです…

お恥ずかしい

 

 

これでも掃除機はちゃんとかけていたし、

クイックルワイパーだってちゃんとやってたよ

雑巾がけだって(時々)やってる!

 

 

なんてのもいいわけか。

 

私がもっと綺麗好きだったら

大丈夫だったのか。

四角い所を丸く掃除する雑さがダメだったんだ!

自己嫌悪も止まらないです。

 

モヤモヤ吐き出し失礼しました。

 

 

話は戻ってダニアレルギーについて。

先生の話では

4月中旬〜6月頃にアレルギー症状がでる。

季節の変わり目に出やすいので

秋頃10月〜11月も様子を見たほうがいい。

 

掃除に関しては人並みで大丈夫。

 

ダニは家にも外にもいるから

この時期はしょうがないと思う事。

 

そして1ヶ月分のアレルギーのお薬を処方して

いただきました。

 

 

 

 

 

まとめ 〜わかったこと〜

先週の大きなアレルギー反応は

疲れ等で季節性のダニアレルギーが反応しやすくなっているタイミングに、

半熟の恐れのあるオムライスを食べたので、

体が強く反応してしまった

ということ。

 

 

今後は、

食生活は卵に気をつけていきたいと思います。

ダニ対策をできる所からしていきたいと

思います。

 

 

自分ニマケズ

「自分に負けず」  もじ沢もみじ

 

音読にも負けず

三語短文にも負けず

計算にも漢字にも負けぬ

丈夫な体を目指し

欲は有り

度々瞋り

何時もペナ満点を狙っている

 

一日に白米二合と

味噌と少しのぬか漬けのきゅうりを食べ

あらゆる事を子供中心に考え

良く先生の目を見て聞きなさいと伝え

それを忘れぬようにと言い続け

 

玉の川越の蔵造りの街並みの

青い看板が目印の松江塾に通い

 

朝に起きない子供あれば 

起こし高速で準備をやり

 

昼下がりに帰宅した子あれば 

友達と遊びに行く前に宿題しなさいと言い

 

夕方に疲れがピークの母であるが

踏ん張り 習い事の送迎に車を走らせて

 

夜にのんびりしている我が子を見れば

早く勉強しなさいと言い

 

猛暑の夏はふらふら歩き

極寒の冬は末端が冷え

 

夫にそんなに怒っていると眉間に

皺が増えると言われ

誉められもせず

召使いのように毎日家事をこなしているが

 

 

 

笑顔溢れる母に

私はなりたい

 

 

うまい!うますぎる!vol.2(๑´ڡ`๑) きゅうりとキウイ編

十万石まんじゅう

埼玉銘菓 十万石まんじゅう

↑CM〜♪

 

どーもー!こんにちは

DJもじみです(^^♪

 

今日も~やってまいりました。

うまい!うますぎるのコーナー

 

本日のご紹介は2本立て

まずはこちら

ドドン!

 

昨日衝動買いしたぬか床で作ったきゅうり

どうだった~??

mojimoji-mojimin.hatenablog.com

わー(拍手)

 

朝起きますよね?

そうそう、あの子と思いました。

 

無印良品のぬかどこを手に取り、

中にいるきゅうりを取り出して

みましたよ。

 

昨日はパキっとしていたきゅうりが

いい感じにぬかに漬かってしなっと

して出てきました。

 

たまらなかったですね!( *´艸`)

 

もう取り出した瞬間ニヤニヤしちゃいましたよ。

 

切ってすぐに食べてみたんです。

 

 

 

 

うまっ!(´゚д゚`)

 

 

 

本当にこう思いました。

自分で漬けたからでしょうか。

無印が良かったのでしょうか。

 

スーパーで買ったものとは違いますね。

田舎のおばあちゃんのぬか漬けのきゅうり

を思い出しました。

 

こんなに手軽にできるんですね。

初めてなので取りあえず袋裏の説明に書いてある

きゅうり12~18時間

という所を読んで作ってみました。

 

約18時間漬けたと思います。

きゅうりの場所によっては味が

濃かったです。

チャック付きの袋タイプだからムラが

出やすいとかあるのかな。

 

美味しかったです。

次は12時間漬けを夜に食べたいと

思います( *´艸`)


f:id:mojimojiapple:20240424111203j:image

※記録:初めてのぬか漬けきゅうり

 

 

 

では〜本日2本目のコーナーでーす!

次にご紹介したいのは〜こちら!

ドドン!

 

かくこちゃんが先日ご紹介していた

atamashikaku.hatenablog.com

ルビーレッドキウイでーす!

 

わー(拍手)

もうね、私こちらの記事を読んだ時から

食べたいっ!って思ってました。

 

昨日出先のスーパーできゅうりを

買ったときに見つけて

喜びましたね~。レアアイテム発見!

春限定ですってね。

 

もう学校から帰ってきた娘たちに

すぐに食べさせましたよ~

 

次女は甘くておいしい~といってパクパク

食べてましたね。

 

長女はあの個性的な断面に最初は驚いて

ましたが、ふ〜んといいながら

食べてました。(ふ~んって!)

 

私もいただきました。

 

定番の緑のキウイにはない甘み

あると思います。

美味しいです!

 

食べたものが若すぎたのかも

しれませんが、酸味もありましたね。

 

もう少し時間を置いてから食べた方が

甘かったかもしれません。

 

早く食べたくて急ぎすぎました。

食べ頃の判断は難しいです。

次女はルビーレッド気に入ってましたよ。

f:id:mojimojiapple:20240424115710j:image

※ルビーレッドキウイ 個性的な断面 並べ方により顔に見える 皮はむいてます。

 

それではお時間になりましたので、

DJもじみの

うまい!うますぎる!

食べ物紹介コーナーでした〜

今日も美味しくて楽しい食事の時間を⁠(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♪

 

二度寝した朝から始まる 未知の世界への一歩:ぬか漬けの冒険

もじみです。

久しぶりに二度寝してしまいました。

 

はっ!

 

と思った時にはいつもの子供を起こす

時間です。

 

そういう朝ってすごい。

そこから、

頭と体が普段の2倍速くらいで

動いている気がします。

 

朝ご飯も朝起きてから作ろうとしていた

汁物はやめて、

すぐに出せるものに切り替え。

 

パタパタと準備している中

キュウリを切っていたんですね。

 

その時、私思っちゃったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ああ、ぬか漬けのきゅうりが食べたい…

 

 

 

 

 

 

そんな事を考えている場合ではないのですが…

何故かぬか漬けのきゅうりを

欲していました。

 

 

 

準備に集中!!!

そして無事に子供を見送った後、

午前中の予定の準備

家を出ます。

 

出先で色々と用事を済ませていましたが、

私の頭の中はやっぱり

 

 

 

 

ぬか漬けのきゅうりが食べたい。

 

 

 

という気持ちがまったく離れませんでした。

 

最近読んだブログ記事の中に

無印良品にぬかどこがあるという情報は

頭に入っていました。

 

読んだ時は、いやいや私にぬかどこなんて…

と思っていましたよ。

 

特に買う予定はなかったのですが丁度出先の

近くに無印良品があり、気がつくと

ふらっと入っていました。

 

 

ぬかどこコーナー

大きかったですね。

 

 

結構売れていたので驚きました。

もう残り1/3はなかったかな。

 

手にとってぬかどこの説明を読みました。

 

毎日のかき混ぜがいらないぬかどこです。

あらかじめ発酵させているので、

そのまま野菜を漬けられます。

 

 

すぐにできるんだ!

 

しかもなんか私にもできる気がする!

 

まずはやってみようかな。

 

 

思い立ってしまい行動。

 

朝、いつもより高速回転で動き出した影響か

気持ちがすごいポジティブです。

 

買ってみました。

そして早速

 

きゅうりを漬けております(*´∀`*)

 

ぬかにきゅうりを入れた時

ニヤニヤしちゃいましたよ。

わくわくかな?

どんな感じに仕上がるかなー?っていう 

未知の世界に行く感じです。

 

 

見切り発車のぬかどこ生活。

昨日の私には考えられない私が今います。

『食べたい』という欲で始まりました。

未来は誰にもわからないものですね。

 

ぬか士 Lv.1

 

楽しんでみたいと思います(*^^*)

 

 

 

「目の前のにんじん」作戦はどうすればよいのか🥕 ご褒美制度について

いつだったかな?先月かな?

ヨコマック先生がおぷちゃで

オススメしてたんですよ

 

まんがでわかる「学力」の経済学

この本以前から持っていたんですけど

こんな話があるよ!

 

と思う所があったのでご紹介!

 

「目の前のにんじん」作戦は効果的

ご褒美はインプットに与える

という話

 

おぷちゃでもつい先日盛り上がった

ご褒美制度

 

「何に」対してご褒美をあげるか

というのが大切だそうで。

 

とある教授が実験をしたそうな

 

宿題をする、本を読む等の

「インプット」ができた場合に

ご褒美をあげるグループと

 

通知表の成績、点数や順位が良い

「アウトプット」ができた場合に

ご褒美をあげるグループ

 

この2種類のグループで実験を

した結果、学力を上げる効果があったのは

 

「インプット」にご褒美をあげる

 

だったそうです。

 

また、

「1時間勉強したら、勉強が終わった後に

お小遣いをあげるよ」

「テストで良い点をとったら、お誕生日に

お小遣いをあげるよ」

 

は同じようでまったく違うそうで。

 

前者の

「1時間勉強する」というインプット

「お金」というご褒美を勉強したら

「すぐ」に与える

 

のと、

 

後者の

「テストでいい点をとる」というアウトプット

に対して今すぐではなく少し先の

「お誕生日」にご褒美を与える

 

功を奏するのは

インプットに対して近い将来にご褒美を与える

やり方だそうです。

 

 

そう、ご褒美制度の要となるのは

インプット!

 

 

そして子供の目先の利益や満足をつい優先

させてしまう性格を踏まえて、ご褒美は

近い将来

に設定!

 

 

そうか!と思って、

この本を見て、覚えていて言ったのか

どうだったのか私もあやふやなのですが

インプットにご褒美を与えた事例がこちら↓

mojimoji-mojimin.hatenablog.com

 

そしてその後の結果がこちら

mojimoji-mojimin.hatenablog.com

 

この経験があったので

もじみはこのやり方が気に入っています。

 

 

そうそう。次女が最近よく言うんですよ。

暖かくなってきたので

「アイス食べたーーい!」

って。

 

なので、

ペナのプリントと漢字1ページ終わったら1本

ね!とインプットに対して近い将来へのご褒美

アイスをぶら下げて勉強させてます。

 

次女は効果でているのかわからない( ;∀;)

けどまあコツコツやるんだよ。

少しずつは成長してるんだ。

 

以上、ご褒美制度についてでしたー!

 

※記事内参考文献:マンガでわかる「学力」の経済学

敬語をきちんと話せるお子さんっていいよね!

こんにちは!もじみです。

 

敬語をちゃんと使えるお子さんって

素敵ですよね!

我が子もできるようになってほしい(*´∀`)

 

敬語っていつから自然に話せるように

なるのでしょうか。

 

まずは

国語の教科書では出会いますよね。

 

尊敬語、謙譲語、丁寧語

 

という名前が並び、

おっしゃる

召し上がる

いらっしゃる

 

等の言葉が並んで

へ〜。ふ〜ん。

 

位の理解だったと思います。

 

次第に周りの友達(特に体育会系の子)が

先生や先輩に対して敬語を使うのを見て

なんとなく真似をして

少しずつ使うようになり、 

 

社会に出たらそれなりに

使っていたと思います。

 

でも、敬語って

本人が意識しないと

大人になっても使えていない。

 

そう思うと敬語は

自然に使えるようにはならないですよね。

 

教科書でこれが敬語だと言われても

どのシーンで?

どんな時に使うの?

っていうのは本人の意識と経験が必要。

 

ということで、

インスタのオススメにでてきたこちらの本!

 

これでカンペキ!マンガでおぼえる敬語

これ気になって買ってみたんですよ。

 

どのシーンでどんな敬語を使うかが

子供にわかりやすく書いてあるんです。

中身は全159ページ

全ページ1コマ漫画付き

 

見開きで

右ページが子供が使いがちなタメ語

左ページが正しい敬語

 

が書いてあって、わかりやすい!

 

加えて、敬語のページは

ワンポイントアドバイスもあって良い◎

例えば

「おいとまします。」

という言葉の「いとま」は時間をおくこと

やそこからはなれることだよ。

 

という説明が書いてあるので、

理解も深まります。

 

小学校低学年向けという口コミもありましたが

帯には「中学入試にもよく出る敬語100」

とありました。

敬語が苦手なら学年問わず読む価値が

ありそうです。

 

ただ1点!

表紙を見て

ヨシタケシンスケさんの絵だ~!

いいね!わーーい!

と思って買うと衝撃を受けます。

 

中身の絵はまったく違う方です。

ご注意ください。

 

でも見やすくてわかりやすい絵ですよ(^^)

学習には何も問題ないと思います。

 

 

昨日はこの本で次女とクイズ大会をしました。

全然敬語知らなかったです!(そりゃそうか!)

こういうのは親が働きかけないと

いけないですよね。

 

色んな方向から子供の表現力や語彙力を

増やしていきたい思います。