小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

【三語短文】カッパ祭り

”かっぱ”と聞いて

河童と思いついた我が娘

 

緑系の色鉛筆を5種類ほど取り出して

ノートのお絵描きは河童祭り

 

河童とは程遠い絵もあり

虫のような河童もたくさん(^▽^;)

 

あとは「ぼうがいっぽんあったとさ」の

かわいいコックさんに

似ている河童もいたの!

次女、この歌知らなかったー!

 

 

河童といえばきゅうり🥒を

持つのがスタンダード?

 

次女が描いている絵を見て

長女も描くけど

左手にきゅうり🥒をもっている

 

 

楽しそうに描いている娘達を横目に

トイレに立った次女を確認して

パパがノートの隅に河童の絵を描く

 

 

パンクシーだ。(パパ+バンクシー

 

 

時々次女がいない間に現れる

 

次女、誰が描いたかわかっているけどね。

娘にちょっかい出したいパパなのです。

 

 

会話はきゅうりからかっぱ巻き

 

河童がきゅうりが好きだから

かっぱ巻きという名前なのかと思ったら

 

河童が水から陸へ上がるときに

体の乾燥を防ぐために、

きゅうりを体に巻いていたことから

 

 

かっぱ巻き”という、名称になったそうです。

 

 

乾燥以外にもきゅうりは夏野菜のため

体を冷やす効果があります。

 

体温上昇して頭のお皿が割れないように食べた

という由来もあるみたいです。

 

 

我が家はきゅうりに塩こん部長!

朝はもりもり食べさせてます(*^^*)

 

 

はてさて出来上がった三語短文

[かっぱ つえ なで下ろす]

 

ママはかっぱがつえでおそいかかってこなかったので

ほっとむねをなでおろした。

 

河童が襲ってくるイメージが強いみたい。

私、河童に襲われなくてよかったわw

 

 

最後は娘と2人で早口言葉

 

かっぱ かっぱらった

かっぱらっぱ かっぱらった

とってちってた

 

かっぱなっぱかった

かっぱなっぱ いっぱかった

かってきってくった

 

言えなーーい!!

で盛り上がりました(*^^*)

 

 

※その後、ブロガー小2同級生のみんなが

”合羽”で作文しているのを見て

 

あ、テストはそっちだわ。間違いないわ。

 

と”合羽”を1mmも考えなかった猪突猛進もじみは

みんなのブログに感謝するのでした。