小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

自学自走道路を逆走していた… 我が子を煽ってしまう

ごーまじ先生より

トロールです。

 

自学自走の正しい言葉がけ

 

もじみはこちらの記事を読み…

www.matsuejuku.com

まだ我が家は受験本番の学年では

ないけれど、

見覚えのあるセリフに気づく。

 

 

「この成績で大丈夫なの?」

 

私はやや煽り気味に言っていたと思います。

 

特に長女に。

毎週のようにあるテスト

偏差値なり、評価なり、順位なりが

でてくると

 

良い点の時はいいけれど。

悪い時は沸々と感情が湧き上がるんです。

 

これで大丈夫なのか?

 

と。

 

それは母の不安と心配です。

その不安と心配をどうにかしたいのです。

 

この現状を変えたくて

子供が上向きになって欲しくて

 

「ねえ、この成績で大丈夫だと思う?」

 

という

 

【煽る】 言葉をかけてしまいます。

 

車の運転で煽られるのは嫌なくせに

子供には煽っているんですもん。

何やってるんでしょうね。

 

 

そしてその流れで、

 

「このままだとクラス落ちしちゃうよ?」

 

という事も言わないでおこうと

思っておきながら、

 

売り言葉に買い言葉

その日のイライラメーターが高い日には

 

ポロッと言ってしまう事があるんです。

 

言った後に毎度後悔しています。

こんな事を言うつもりじゃなかったのに…と。

 

 

早く走ってほしいのに

のんびり遅い我が子を見ると

煽って、早く行けーぃと言ってしまう母心

 

煽られても、隣の車線に変更して

いつものペースで進むだけの娘。

 

 

まだ受験という不安な状況が

目の前に来ていないからだとも

思いますが

 

子供を心配する親の気持ちを載せた言葉をかけると

子供の安心感を生み

成長の芽を引きちぎる事になるんですね。

 

 

真島先生のブログ内に書いてある

 

「あなたなら自分でなんとかするんでしょ」

 

「自分の人生だから、自分で動かす感覚を経験してね」

 

この大事なスタンス!

もう何回も聞いてるのにー!

 

大丈夫?なんて毎回心配して聞いていたら

自走道路、高速で逆走し続けちゃう!

 

 

今日もね、さっき終わったテスト

予想より落としていた所があって…

私が心配で手を出しすぎているから

それに娘が甘えた姿勢になっていた。

 

次はそこを自分でやってみようか、

という話が家族の話の中ででた

ばかりなのです(^_^;)

 

 

 

親の心配→子の甘え

 

 

ここ最近の 小5夏休み明け

中受系インスタでは

 

我が子自走始めました!

 

みたいな内容が一部飛び交い始め

内心焦り始めた私。

 

 

このタイミングで

自学自走道路を逆走させる

事の1つがわかって良かったです。

 

でも

本当に、本当に、うっかり言っちゃうから

気をつけないと!

 

日々精進します。