小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

【奥義:言葉の早着替え】 三語短文の必殺技!

もじみです。

 

三語を聞いてピンとこない。

辞書を引いてもピンとこない。

使い方を話してもピンとこない

 

今日のセンサー鈍いな。

私の説明が悪いのか。

 

娘から感じる不穏な空気

こりゃまずいという時は

 

必殺!言葉の早着替え!

 

例えば少し前の【活字】の時

娘はイライラし始めていました。

 

と、そこで登場!必殺技!

言葉に洋服着せるんだ。

りかちゃん人形だって裸よりお洋服着てる

方が可愛いよね

 

活字中毒

活字離れ

活字体

 

洋服を着せて、意味を伝えて

色んな洋服見せてみる。

そーすると、

難しそうな言葉なんだけど、

そっちの方が気に入ることがある!

 

昨日は【近年】がそうだった

上手く使いこなせない!

【最近】の感覚で使ってしまう。

近年って結構難しい!

 

近年稀にみる

 

を使ってみるのはどうだ!

 

近年稀にみる豊作

近年稀に見る人手不足

近年稀に見る大ヒット

 

おっと!

こっちの方が娘のセンサーに

引っかかったようだ!

 

「近年」を絵に起こすのは難しい。

「近年稀に見る◯◯」にすることで

イメージが形になるみたい。

 

脳内が整ったようで。

 

お絵描きを始めました。

私は長女を迎えにいくよというと、

まだ見ちゃだめだというので、

帰ってきたら楽しみにしてるねーといって

家をでました。

 

さあ、

どんな三語お絵描きが待っていたのか!

 

どどん!!


f:id:mojimojiapple:20240413191406j:image

こわいよっ!( ゚д゚ )

 

 

社会の先生頭にうんちをつけて

両手にスマホを持って

ガツガツTikTokの撮影してるんだって。

そりゃー

 

近年稀に見るヤバい先生ですわ。

右下にいる生徒が

冷ややかに見ているそうですよ。

そのTikTokバズるといいですね!

 

以上

三語短文奥義、言葉の早着替え

もじみ家三語短文秘伝書1巻!

え?そんなのやってるわ?

失礼いたしましたーっ!(о´∀`о)

 

先生大丈夫かな 勘の良い娘が感じたこと

もじみです。

 

次女は小さい頃から

野生の勘のようなものがあり

実はこの子賢いのではないか

と思う程の察する力を

時々見せてきます。

 

先生

でも娘の勘違いでしたらごめんなさい。

 

昨日の塾の帰りの事です。

 

娘が

「今日真島先生冷たかったー

なんかいつもとちがーう。」

 

って言うんです。

 

あれか、あれのことか。。

ペナテ悪すぎたのか

これが原因か↓

mojimoji-mojimin.hatenablog.com

と思いました。

いやいやそんなまさか。

わからないけど、

その可能性も残しつつ…

 

 

気になり、

その話の続きを聞いてみると

 

 

「なんかね、いつもは真島先生、

 

シャキーン!ピーン!

 

ってしてるの。

 

でも今日はふにゃって斜めな感じ

 

 

あとね、

 

何か…

 

 

何かを、隠しているような、

そんな気がした!」

 

 

って言うんです。

ゾゾっと震えましたね。

 

よく先生の事見てそこまで

言語化できるものです。

娘には今の先生の事情等は

一切話していません。

 

メルマガやおぷちゃで色々

分かっていると、娘の言葉に驚きます。

 

感付く生徒さん。 

他にもいらっしゃるのかな。。

 

小2グループ内でも

事前のプリント配信の件

今回の録画の件

親も色々と察する事はあります。

 

気になって配信された授業動画を見ましたが、

いつも通りの真島先生を見て

プロだな、すごいなと。

大変な中も変わらぬ授業をされてます。

私には娘の言う違いがわかりませんでした。

 

先生は今お忙しくこのブログを読むことは

ないと思いますが、

 

娘はそれだけ先生の事を

良く見ている

という事にしておいてください(^^)

 

真島先生、ご無理なさらず、ご自愛ください。

いつもありがとうございます。

 

ビリギャル再来 〜世の中そんなに甘くない〜

もじみです。

春の抜き打ち実力テストのランキングが発表されました。

 

まあ、もともとペナグループで点数を

見てるのでおおよそ予想はしてましたが…

 

表題の通りでございます_| ̄|○

 

 

 

うおおおおお(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

 

何故そんなにできないのだー!!

良く読めば

わかるじゃないかあぁぁあー!

わかってるじゃないかーー!

 

 

Σヽ(`д´;)ノ うおおおおお!

 

 

( ´Д`)ううううう

 

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

_| ̄|○

 

 

。。。。。

 

失礼しました。

人数が増えた分、パンチが強いです。

流石に2回目なので耐性はついてますが、

もう少し上がってくれててもいいじゃん

( ;∀;)

毎日勉強してるのに…

というのは本音です。

愚痴でした。

吐く所がないので吐きました。

すいません。

 

 

さあ、

現実と向き合います。

諦めたらそこで試合終了ですよ?

 

今の我が子の実力と向き合います。

ボネ子先生も小2のグループLINEで

言ってましたよ。

伸び代発見できてラッキー☆です!

 

まずは間違いを放置しないこと。

 

学習方法をアップデートします。

 

伸び代だけはトップクラスなので、

伸び代帳を作ることにしました。

今回のテストをトップページにして、

小2に入ってからの不合格のペナを

すべてファイルにまとめます。

 

伸び代帳=拾えていない小石box

 

リビングのすぐ手に届くところに

置きました。

 

これを、隙間時間のクイズとして

利用することにします。

 

普段の毎日シリーズ+ペナテ学習の中に

盛り込むと、

うちの子の場合は

お腹一杯になりそうなので。

 

気分の良いときに伸び代帳から

小石を投げて

少しずつ拾って貰おうと思います。

 

さあ這い上がっていこうか!

 

「ちょんまげ」から感じるジェネレーションギャップ

こんにちは!もじみです!

ちょんまげと言ったらお侍さんでしょ。

時代劇でしょ。

お相撲さんとか。

男性でしょ。

 

小さい頃、祖父母がいつも

暴れん坊将軍とか

水戸黄門とかの

時代劇をテレビでよく見ていたので、

そういう考えでいましたよ。

 

昨日の三語短文ワード

《せんす、おび、ちょんまげ》

これからイメージした娘の絵が

【題:ちょんまげを結い、扇子を扇ぎ、帯をきつくしめた女の子】

女の子だったんです!

なぜよ。

 

いやいやいや、、、

ちょんまげってさ、

これでしょ↓

 

と娘に見せると、

だって私たちもやるじゃ~ん。

といって前髪を結び始めた。

 

横にいた長女も一緒になって

前髪を結び始めた。

 

そんな娘を横目に、

一般的には侍のちょんまげよ。

といって私は子供に反論する。

 

ちょんまげの起源を調べて真面目に話す。

 

しかし!

娘2人は譲らない。

 

私「ちょんまげは侍だよ、男!」

娘2人「ちょんまげは女の子!」

 

3人「はぁ~?!」

 

お互い何言ってるの?状態。

一歩も引かない。

女3人集まると本当にうるさい話し合い。

 

よくよく聞くと娘2人のイメージは

いわゆる

#ちょんまげ女子

#ちょんまげ女子 | TikTok

にでてくる可愛い女子高生や

小さい頃長い前髪を結んでもらった

幼児の女の子のイメージが強いそうです。

 

そうよね、時代劇を見る機会あまりなかったよね。

You Tubeのリール動画とか、

#ちょんまげ女子 

のようなものを見て育てば

そういう価値観になりますわね。

 

三省堂国語辞典では

江戸時代の男子の髪の形の一つ

とのことだけど

 

現代の子供達は

ちょんまげと言うと

何を連想するのだろうか…

 

是非とも街頭アンケートを

とってもらいたいものだ。

 

もしかしたら、

こちらのちょんまげの歴史イラストの最後

historivia.com

※画像:上記サイト(ひすとりびあ様)より引用

 

明治初期の隣に

令和の欄を作って

「ちょんまげ女子」という

新たな歴史を刻んだ方が

いいのかもしれない。

 

鋭角三角形な三語短文を目指せ!

こんにちは!もじみです!

 

真島先生が昨日おぷちゃで言っていた

この言葉がお気に入り!

 

二語は直線の関係で世界が作れます。

 

三語は三角形になるので

面白いですが難しいです。

 

とんでもない鋭角三角形になる

こともありますね。

 

でも、よくある三角形よりも、

そういう三角形の方が目を惹き、

面白かったりします。

 

目指せ鋭角三角形!

いいですよね~

 

昨日はどうだろう

 

《かりる 羽毛 親分》

羽毛から連想できるワードは羽毛布団

親分の反対語は子分

 

そんな会話をすると

 

「親分から羽毛布団をかりた」

 

という文を作る。

 

もちろんこれも正解

だが目指せ鋭角三角形!

 

もっと尖らせて

三角形に色を塗るのだ!

 

どんな親分?

誰から借りた?

羽毛布団の種類は?

 

と突っ込み、世界を広げていく。

 

バイトの親分

わたしから借りた

 

どんな感じだろうね~

というと

女性の親分が上から目線で

わたし(娘)から借りる様子

の絵を描いていく

 

羽毛布団の種類は・・・

www.nishikawa1566.com

ダック!グース!マザーグース

 

なんとなく言葉では知ってるけど

絵を見せて

ランクの違いを話します。

 

そこで娘は布団の中って鳥の羽からできてるの?

キモイ!と言ったけど

新しい発見ですよね。

 

ダック=あひる

グース=がちょう

 

たくさん学びがあります。

 

羽毛布団のランクは

ダック<グース<マザーグース

 

ドナルドダックは安い羽

親鳥は高級

なんて覚え方を話したり(^^;

 

パパと娘は気づくと

電子メモパットで

あひるのお絵描き合戦で

盛り上がる。

 

そして仕上がる三語短文が

 

バイトの親分がわたしからマザーグースのこうきゅう羽毛ふとんをかりた。

 

となりました。

いいでしょう。

最初の三角形より鋭角になりました。

 

これ、子供が寝た後に気づきましたが、

文の冒頭に”闇”を付けるだけで、

一気にブラックな文になるんです。

 

一言入れるだけで文の色が変わる。

三語短文って面白いですよね~( *´艸`)

 

理科クラス2位をとってきた!\(^o^)/

こんにちは!もじみです!

長女は中学受験塾に通っています。

 

昨日長女を塾に送って、

家に着くと、

メッセージが届いていました。

 

『理科2位だった❗😂』

 

!!!!

驚きました。

 

娘の塾はテストが終わった次の授業で

各クラスごとに

上位5名が総合と科目別で

貼りだされます。

 

今在籍しているクラスは20人程度

娘は成績順で並ぶ一番後ろの列なので、

ここ2か月はランキングにご縁が

なかったものですから。

 

ちょっと私、浮きました。

娘も感動して涙がでそうだった

と言ってました。

しかも1位の子とは1点差ですって。

おしい~~!!

 

どれくらい良いのかと思い、

新学期のバタバタで見れなかった

得点、偏差値、平均点等を

確認したら。。。

 

偏差値、、、新記録です!

平均点は各クラス別にでますが、

初めて!

トップクラスの平均を超えてきました。

 

あまりに良かったので別の人のデータ

と間違えたのかと思いましたが、

娘の解答用紙でした(なんて母だ)

 

偶然子供の理解している単元が当たっただけ

かもしれないけれど、

今回は範囲のない実力テストです。

この時の↓

mojimoji-mojimin.hatenablog.com

 

基礎固めが大きく力になってきているのかもしれないと、

思いました。

 

もしかしたら・・・

自分が思っている以上に

基礎固めは

すごいのかもしれません!

 

【三語短文挿絵】お絵描き好きの娘が毎日描いてます( ..)φ

こんにちは!

もじみです!

色鉛筆でテーブルに座っている若い女の子

先日の三語短文の記事で

あらいくまたんさん(id:araikumatan)から

三語短文の絵の公開リクエストをいただきました。

嬉しいです!

ありがとうございます( *´艸`)

 

「絵」なんて言ってしまいましたが、

実際は落書きに近いです。

下手したら殴り書きです( ;∀;)

予想のものとは程遠そうですが、

我が家の昨日の三語短文の様子とともに

お見せいたします。

 

昨日は

《のどかな、道ばた、母》

で三語短文を作りました。

まず、

 

「のどかなって何?」

 

と次女から質問があり、

穏やかな感じだね、田舎の風景とか、

田んぼが広がるような、

時間がゆっくり流れるところで

使うイメージかな~

 

と話します。

もうこの時点で三語の意味が自分の中でピンとくると

描き始めています。

 

本当にラフです。勢いで描きます。

でもそれが現在の娘の語彙を映像化する力

 

のどかなは大きな〇で表現

道はくねくね道

そこに母と登場人物、サブキャラ等が

描かれていきます。

 

ある程度描き切ったところで、

文章を作成。

言語化します。

 

----------

 

道ばたで母がのどかなふんいきであるいていた。

 

----------

こんな感じで文章を作りました。

今見返すと

母がのどかな雰囲気で道ばたをあるいていた。

の方がいいですかね・・・( ;∀;)

 

新学期の準備で昨日は横に貼り付けず、

バタバタしながら見ていると

 

時々絵を見て気づくことがあります。

 

「道ばた」という言葉を使いながら、

道のど真ん中を歩く絵を描いている娘。

 

言葉では「わかった!」

と言いながらも絵でアウトプットをすると

ちゃんと理解していない事に気づけます。

 

そこでもう少し言葉を足して

私も絵を描きながら

子供に道ばたを熱弁します。

 

そうするとその話を聞いているパパが

 

パパ「道ばたって何姉妹だと思う?」

 

次女「3姉妹?」

 

パパ&私「正解!」

 

絶対知らないであろう無茶な質問をして

とりあえずノリで答える次女

そしてなぜか当たる野生の勘

すかさず私は

カレン、ジェシカ、アンジェリカね!

とネットで確認して教えると、

どんどん絵に情報を加えていきます。

芸能界の知識も時には重要?です。

 

そうして完成した絵=落書きは、

こんな感じになります!


f:id:mojimojiapple:20240408171431j:image

ラフですよ~。調子が良いときは着色も入ります♪

母:ジェシ

女の子:アンジゃリカ(エがやになってたw)

犬:カレン

という裏設定

何故か主役の母が小さい

 

1日見開き1ページ

左に文章、右に絵です。

左ページ、今回はスカスカですが、

長文や書き直しがあると文字でいっぱいになります。

 

当初はこのやり方にとても不安がありました。

ですが、

ノートを真島先生に見てもらった際、

 

間違いなく語彙を映像と共に増やす

最高の方法です。

ぜひ続けてください。

 

とのコメントを頂き、

自信を持てたので

変わらずずっとこの方法で

継続しています。

 

お絵描き好きのお子さんには

おススメです!