小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

オススメと実績と受賞歴と割引に弱い母たち

こんにちは!

もじみです。

 

長女の中学受験の情報収集のために

塾の入試問題の研究会にいきました。

 

研究…といっても親たちは先生方の

話を聞くだけの講演会みたいなものです。

 

 

そこで

 

国語に関する説明があったんですけど、

2024年の国語の入試問題紹介コーナーで

こちらの本の紹介がありました!

 

 

なんと2024年入試にて

豊島岡、栄東、中央大附属、等数校で

出題があったそうで

 

2024年本屋大賞も受賞したことで

2025年の入試にも出題される 

可能性が高いとの事。

 

国語の先生が是非読んでほしいと

熱く推薦しておりました!

 

 

私も何度か本屋で見かけて気になっていて

さらにはあらいくまたんのこちらの記事

araikumatan.hatenablog.com

も読んで、読みたい、気になるー!

とずっと思っていたので

もう気持ちは決まりました。

 

そして決定打となったのは

入試問題の説明会にきている

塾の書籍の物販コーナー

 

全商品、本日限り割引価格で販売という

言葉です。

 

そりゃもー

 

 

買うよね(*゚∀゚)

 

 

研究会終了後、会場からでた所にある

物販会場に向かうもじみ

 

成瀬狙い、一直線で探します。

 

 

そこで見たものは…

 

 

成瀬狙いの母達の群れ!!!!🐂🐂🐂

 

 

多くの母達が成瀬片手にレジへ颯爽と向かう

 

 

うわ!そうきたか!

みんな考えている事は一緒か!

 

ワゴンセールで火がつくタイプもじみ

狙った獲物は手に入れたい

 

心はメラメラだか

行動は品良く(を意識)

 

オススメの本エリアに到着

もう成瀬だけ残り僅か!

 

ギリギリラスト5冊くらいの所で

手に入れる事ができました。

 

 

なんかすごい達成感(*´∀`)

 

 

数秒後には完売です!

 

 

まあ、今本屋行けばわりとどこでも

平積みで山程置いてありますけどね。

 

 

私は悟りました。

 

 

母たちは

オススメと入試実績と受賞歴と割引価格

弱すぎるということです。

 

まあ私もなんですけど。

 

楽しい買い物ができました(*´∀`)