小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

小2松江塾生・小5中学受験生との学習奮闘記 日常の記録 時々食べ物 自己との対話

70代で誕生する赤ちゃんの話

もみじです。って今自分でもじみって打ったつもりだったのに

もみじになってました。

 

もみじです( ´∀` )w

 

 

70代のマダムがある日

「赤ちゃんが生まれたのよ~!」

って笑顔でいってきたので

 

おめでとうございます!!

と言って、お孫さんかな~と思い

話を聞いてると

 

 

「違うのよ!旦那よ!うちの。

もうね、病院連れて行くのも一苦労でね

ここの病院行く?っていうとここはあの先生がいやだとか

ここは~?とかいっても色々言うし

 

言う事聞く赤ちゃんならかわいいのに

言う事聞かないからも~やんなっちゃうのよ~」

 

なんて笑って話してて。

 

なんてこった!

旦那は70代になると赤ちゃんになるのか!笑

なんて驚いてマダムの話を聞いていたら、

 

 

そこに80代のマダム登場。

 

「旦那はね、人間だと思うから

イライラするのよ

品物だと思うといいって言うわよ」

 

とのアドバイス。( ゚Д゚)

 

!!

 

 

旦那への見方

70代→赤ちゃん

80代→品物

 

 

なんということだ…

 

マダムの処世術

そして旦那への言語化

 

想像の遥か上を行きました。

 

そして70代マダムは話を続けます

 

「〇〇ちゃん(←もじみの名前)子育てはずっと続くからね」

 

 

 

震えました。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

子供が大学に入学したら手が離れると認識していたけど…

どうも違うようです。

 

今がピークなのかと思いましたが

70代の子(旦那)育ては別の大変さを感じました。

 

 

結論

人生ずっと子育て

 

 

そうだったのか…

 

 

ちなみにマダム達の会話、いわゆる

不平不満の愚痴というよりは

終始ブラックジョークを交えた

笑いの絶えない会話で

 

そういう風に生きるのも

健康で長生きするコツなのかなと

見ていて感じました。

(すごいパワフルなお2人なんです)

 

 

読んでいただいたパパさん

お気を悪くされたらごめんなさい。

 

これは妻の愛のある愚痴だと思います。

埼玉県民が埼玉をディスる愛。

そんな感じでしょうか。

語彙力不足ですいません。

 

 

先は色々ありそうですが

無理せずに

今を楽しく生きましょう(*´ω`*)